レッスン風景
大人クラスの生徒さん。 8分音符の練習曲まで進みました(*´∇`*) 早く弾かなきゃ!と思いがちな8分音符ですが、ゆっくり綺麗に粒を揃えて弾くことの方が大事です。 お家での練習、頑張ってください♫
桐生市・ピアノ教室・ボイストレーニング・声楽・カラオケ教室
大人クラスの生徒さん。 8分音符の練習曲まで進みました(*´∇`*) 早く弾かなきゃ!と思いがちな8分音符ですが、ゆっくり綺麗に粒を揃えて弾くことの方が大事です。 お家での練習、頑張ってください♫
バスタオルや毛布などの長くて大きなものが大好きな ふうちゃん。 洗おうと思って出しておいた毛布を発見してワクワクしています。 必ず前足でホリホリして、ついでに齧ってしまうので、発見次第すぐに没収! うさぎに齧るな、、、と言うのがそもそも無理な話ですからね(≧ω≦。)
レッスン風景 こちらの生徒さんもお勉強中をパチリ!📸 一生懸命 音符や休符の長さを考えて書いていました。
昨年の夏に購入した胡蝶蘭。 キッチン出窓で育てているのですが、、、 なんと!今年も花をつけてくれました! 毎日眺めては幸せな気持ちになっております(((o(*゚▽゚*)o)))
レッスン風景 たまにはお勉強しているところをパチリ!📸 自分でリズムを考えてリズム譜を完成させています♫
レッスン室のお花、今回は白いバラを飾りました。 白もまた上品でいいですねd( ̄  ̄)
ボイストレーニングクラスの生徒さん。 体でリズムをとって、楽しそうに歌うのがいいです!! 発表会に向けてじっくり選曲していきましょう(*´∀`)♪ 子供ボイストレーニング
ふうちゃんのケージも夏仕様にチェンジ! 風通し良くなり、暑がりのふうちゃんも気持ち良さそうです(*^^*)
発表会の曲も練習しながら、学校で歌う合唱の伴奏も頑張っている生徒さん。 長い曲ですが最後まで弾けるようになったので、努力の成果がうかがえます。 来週のレッスンではペダルを入れて練習していきましょう!
お教室の看板下に植えられている紫蘭。 今年も綺麗な花を咲かせ始めました(((o(*゚▽゚*)o))) 生徒さんから1株頂いたものがどんどん増えて、今ではだいぶ賑やかになってきました。 嬉しいですね😃