チューリップ
レッスンのお花、 春らしいチューリップを飾りました。
桐生市・ピアノ教室・ボイストレーニング・声楽・カラオケ教室
レッスンのお花、 春らしいチューリップを飾りました。
レッスン風景 大人クラスの生徒さん、 皆さんお家での練習をしっかりしているので、 着実にレベルが上がってきています٩(ˊᗜˋ*)و 一人一人のレベルに合わせて指導しております。 お気軽にお問い合わせ下さい♫
昨日は節分でしたね。 皆さんのお宅でも豆まきを行なったでしょうか? 我が家では、ふうちゃんと豆まき準備をしました。 升の確認をしております(≧ω≦。)プププ 高崎教室から帰ってきた じゅん先生を待って、 無事に日付が変わらないうちに節分行事完了しました! 夜中なので小声でこっそり「鬼は外〜福は内〜」( *´艸`)クスクス
昨日の朝は雪で真っ白になっていましたね。 道路は雪が積もっていなかったから、 前回の降雪時より安心でした。 お教室前の駐車場も雪が溶け、 生徒さんの車も安心して止めることができます。 凍る前に溶けてくれて、本当に良かったヽ(*゚∀゚*)ノ
レッスンの様子 高音域を勉強中の生徒さん。 タイや休符が入り組んで、少々難しい曲でしたが、 お家でしっかり両手で練習してきてくれましたヾ(*´▽`*)ノ ゆみこ先生のレッスン、 音符や休符の長さ、リズムが正確に取れる事に力を入れております。 何んと言っても基本ですからね!
レッスン室の空気清浄機。 加湿機能をフルに使って数時間、、、 ちっとも湿度が上がらない! 喉がカラっカラになって咳き込んだり、 歌も歌えない状態になるので、 もう一台加湿器を置くことがしばしば。。。 ピアノの為にはあまり起きたくないのだけれど、、、 難しい問題です、(*・_・*)ウン♪
最近のお気に入りは、、、 箱に入って遊ぶこと。 「箱入り娘だね。」とか言われながら、 ガシガシと箱をかじって解体作業に夢中になっております(≧ω≦。)プププ
我が家に来て2年目のシクラメン。 嬉しいことに花芽をつけてくれましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ また暫くお花を楽しめそうです。
お部屋に出てきた ふうちゃん。 多少寒くても元気いっぱい! 興味があるもの、聞こえてくる音に対応しようと、 お耳レーダーを立てて情報収集に余念がありません(≧ω≦。)プププ
本日のレッスン終了致しました。 どの生徒さんも、お家での練習がしっかり出来ているので、 また次のステップに進めましたヽ( ̄▽ ̄)ノ